大切なお知らせ。
ドウモです。
またまた久しぶりのブログでございます。
大切なお知らせなのですが、
2023年6月までに下記写真のnicoリュックをお買い上げくださったお客さま。
荷物の重みや振動で、上部ホックが開いてしまう事が判明いたしました。
そこで開かないようにパーツを付け足したいと思っております。
お買い上げくださったお客さま、お手数ですが送っていただくか
お店までご来店いただけないでしょうか?
お店ご来店いただきましたら、その場でパーツをつけるお直しをさせていただきます。
発送の場合は、パーツつけ次第すぐにご返却させていただきます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
発送先
〒665-0816
兵庫県宝塚市平井2−1−16
boca
着払いにて発送してくださいませ。
(佐川急便だと助かります。それ以外でも大丈夫です!)
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
今後、このような不具合ないように商品開発していこうと思っております。
8月は、イベントモリモリです!
ドウモです。
7/23(日)に、BOCAFE TIME開催しまして、
来てくださったお客さま。
ありがとうございました!
パイがとっても人気でして、午前中には
ほぼ完売に近いくらい売れ売れでございました!
お次は、種類も増やして皆様に食べていただきたいです♪
久しぶりのイベント開催でドキドキでしたが
楽しい1日になりました。
また、ちょいちょい開催していこうと思っておりますので、
よろしくお願いします。
そして8月は、イベント入れまくってしまいましたー!笑。
今回、初!
横浜高島屋で出店させていただきます!
久しぶりの高島屋でもあります。
8/2(水)〜8(水)まで。
横浜高島屋7階にて参上いたします。
ポケットショルダーは、気まぐれカラーでご用意しております。
カーキ×ベージュ×イエロー
重くなりそうな色味もイエローが入ることで軽くなる、
ステッチもベージュです。
他にも色々揃えておりますので、
ぜひ遊びに来てくださいませ。
そして。。。
横浜が終わりますと、
これまた久しぶりの川西阪急百貨店にて出店です。
8/16(水)〜22(火)まで。
いつものカバン売り場2階にて出店です。
8月は催事出店ばかりなので
boca shopは、8/1(月)〜9/8(金)までお休みとなっております。
川西阪急近郊の方は、ぜひ遊びに来てくださいませ。
ミニサコッシュ持っていく予定です。
小さめのサイズなので、ライブなどに使いやすいと思います。
ぜひっ。
そして8月最後のイベントは。。。。
ONE MUSIC CAMP へ参加させていただきます。
こちらのイベントは、x azuroy x さんのブースにチョコっとお邪魔させていただきます。
なので、商品は少々少なめです。。。
音楽フェスなので、ワタクシ、ほぼ遊びにいっております。
仕事と言うより。夏休みしております。笑。
そんな場所ですが、来られる方は楽しみましょう〜♪
8月は働きまくる予定です。
その後は。。。
遅めの夏休みを考えております。
ふふふふ。。。
それまで突っ走ります〜!
デハッ。
よろしくどーぞ。
BOCAFE TIME 開催!7/23(日) boca shop へ集合!
ドウモです。
これまたお久しぶりのブログなのですが、
久々の告知!!!
7年ぶりくらいにbocaお店にてイベントいたします!
昔は、よくギャラリー借りてイベントをしていたのですが、
いつしか百貨店中心になってしまっていたので、
イベントが遠のいてしまっておりました。
しかし現在は、宝塚にお店を構え、
イベントやらないなんてもったいないじゃないか!
というわけで、久しぶりの開催となります。
bocaイベントは、まったりただ楽しんでいただけたらと、
カフェでゆっくりするような感覚で遊びに来ていただけたらと思います。
今回bocaは、Work shopをやります。
3種類の生地の中から選んでいただき、お好きなパーツを組み合わせて
携帯入れポシェットが作れます。
3,500円〜(材料費込み。パーツは2点まで。それ以上は料金がかかります。)
予約制となっております。
①10:30~12:30 ②12:45~14:45 ③15:00~17:00
ご予約は。。。
mail:: boca_m37@yahoo.co.jp
先着順となっております。
ぜひ、体験しに来てくださいませ。
そしてそして、お楽しみ!
本物の植物や野菜、果実を使ったアクセサリー。
◁kittle▷
とにかく、発想が面白いんです!
クオリティもとっても高く、立体的に作られたアクセサリーはたまらないのです!
生モノなので、今は色鮮やかな野菜や果物が、
時間の経過と共に変化し、
雰囲気が変わったアクセサリーも素敵に装着することができるんです。
ぜひ、大人の珍アクセを楽しんでください!
Instagram→→ kittle
とここで、え?カフェ要素は?
なんて思ったあなた!
そうです。神戸六甲にありますパイのお店。
◁every pie▷
国産小麦を使い、食材にこだわったパイが並びます。
どのパイも美味しいのですが、
ワタクシのお気に入りはアップルパイは外せないです!
全種類は並びませんが、ピックアップしたパイがならびます。
あ〜。ワタクシも楽しみです!
ぜひ、ご賞味くださいませ〜!
Instagram→→ every pie
そして、まだありますよ〜!
今回、ニュージランドのオーガニックジュース。
◁Kia Ora Organics▷
有機先進国ニュージランドのカーマドリンクスのオーガニックソーダ。
人工着色料、人工甘味料は一切使用せず自然そのものの味をお楽しみいただけます。
パーッケージも可愛くて、飲んだ後もお部屋に飾れます♪
Instagram→→ Kia Ora Organics
体に安全。心がホッとするようなイベントをしたくて
宝塚に来て、第1回目の開催です。
ぜひ、遊びに来てくださいませ。
2023/07/23(日)
10:30~17:00
阪急宝塚線 山本駅 北出口 徒歩3分
boca shopにて開催!
デハッ。
よろしくどーぞ。
熊本行きます!5/23(水)〜5/30(火)ダヨ。
ドウモです。
これまた久しぶりのブログ。
最近、宣伝ブログも書いていないワタクシ。。。
ふふふ。
すいません。。。
先日、20(土)、21(日)は
毎年恒例のOUTDOOR PARKの出店でした。
毎年、とっても楽しいのですが、
なんだか今年は特に楽しかったです。
少し朝からビールを飲んで酔っ払っていたからかもですが。。。笑
絡んでくれたミナサマありがとうございました。
また、来年です〜♪
そして、すぐにお次のイベントです。
今回初!熊本へ〜。
鶴屋百貨店へ参上いたします。
5/23(水)〜5/30(火)まで。
もう、本当に楽しみ♪
特にご飯が楽しみすぎています!
しかも久しぶりの飛行機での移動です。
飛行機も大好きなので、ワクワクしております!
みなさま、ぜひ遊びに来てくださいね〜!
お仕事終われば、少し観光して戻ってきます。
そうです!
最近、お店の方も稼働しております。
次回オープン日は、6/7(水)予定。
変更あるかもですが、その時はまた報告いたします。
デハッ。
よろしくどーぞ。
3/26(水)〜4/4(火)まで。名鉄百貨店一宮店にて出店です。
ドウモです。
年々時が経つのが早いお年頃になっておりまして、
気づけば春到来!
桜が綺麗に咲き始めております。
来週はまだ見れるかな〜。。。
今週は明日から、今年最初の出店です。
そして、一宮店もお初な百貨店。
3/26(水)〜4/4(火)まで。
名鉄百貨店一宮店にて出店です。
場所は、1階でゴザイマス。
春になると、ワタクシ黄色が好きでして、
カバンの製作率も黄色率が多くなってしまいます。
でも、差し色に使えるのでとってもカワイイと!
ルンルンカラーで楽しんでくださいませ♪
他にも、ワタクシの考える春カラーのカバンが揃っております。
ぜひ、名鉄百貨店一宮店にてお待ちしております〜★
そしてそして。。。
一宮といえば。。。。。
モーニング!ですよね。
どこよりもすごいと聞いております場所。。。
その辺も楽しんで行こうと思います。
デハッ。
よろしくどーぞ。
boca 少しSALEしてます。
ドウモです。
もうすぐ春かな〜と思っていますと、
やはりまだ2月。
寒い日がありますよね。。。
早く暖かくなってほしいな〜と思っております。
最近はこの寒さで、ストレッチ、ウォーキング、軽い筋トレなどなど、
全部サボっております。。。
そうなると、脂肪のつき方早いですね。。。
へへへ。。。
すっごい、どうでも良いお話ですね。。。
ふふふ。。。
そうです。
題名にもありましたように、
bocaすこしSALEしております。
廃番品やB品をWebshopにアップしております。
もしよろしければ、覗いてみてくださませ。
http://boca.base.ec ←click!
現行品の生地違いのものだったり、
ちょっとインクが付いてしまったアミアミバッグ。
パッと見はほぼわからないと思います。
などなど、
かな〜りお手頃価格になっておりますので、
ぜひ、見てくださいませ。
そしてー。
Instagram、新しいアカウント作りました。
こちらもフォローしていただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/___boca___bag/ ←click!
よろしくお願いします!
さて、3月末は久しぶりに催事です。
準備始めます〜。
デハッ。
よろしくどーぞ。
instagram削除されました。。。泣。
ドウモです。
ここ数日、凹んでおりました。。。
題名にもありますように、Instagramが削除されてしまいました。
悪気なく知らずに投稿したコトが、規定に反したようで
ザックリいかれてしまいました。。。
まずは、お店のアカウントだけだったのですが、
気がつけばメインもやられてしまいました。
もう、悲しすぎます。。。
7、8年このアイテムを使わせていただき、
思い出や、カスタム商品が沢山投稿させていただいていたのですが、
それも見れなくなってしまいました。
色々申請など復活できるようにと思いましたが、
逆に、1から作り直そう。。。と気持ち切り替えました。
また、きちんとサイトを作りましたら報告させていただきますね!
去年から、ちょいとついてないコトが続いておりますワタクシですが、
めげずに行こうと思います!
へっ?うそやろ?
ですけどね。。。笑。
デハッ。
よろしくどーぞ。
2023年。明けました!
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
ブログ書かないとな〜と
毎度毎度思っておりましたら、
9月から書いておりませんでした!笑。
催事の報告〜とか、商品の紹介〜とか、
年末の挨拶〜とか思っていたのに、すべてほったらかしでした!
でも。。。楽しく生きてます!
へへへ。。。
昨年は、私的に色々考える1年になりました。
自覚症状は全くなくとも身体に病気を発見しました。
処置も早かったので自分的には何ともないと思っているのですが、
やはり、生活習慣など仕事のやり方を見直すきっかけになり、
周りのお友達のあたたかさを実感する年となりました。
それに、人生楽しまな損やな!とお友達も巻き込んで
楽しくさせていただいてます♪
と言いつつ、日常の生活が根付いてしまっているので、
夜更かしはするし、仕事もうまくセーブできてないですが、
考え方1つで気をつけれることは多いなと少しづつシフトチェンジしております。
昨年からちょくちょく真面目に?お店をオープンしておりまして、
今年も、催事の時は閉めておりますが、
週3日はオープンしていきますので、ぜひ遊びに来てくださいませ〜。
そして、お店でもイベント出来たらな〜と企んでおります!
と長くなりましたが、
今年もbocaの商品でみなさまを楽しい気持ちになれるモノづくりに
励みたいと思います。
2023年もよろしくどーぞ!
デハッ。
10/5(水)〜11(木)まで。うめだ阪急百貨店出店です。
ドウモです。
過ごしやすい季節になってきましたね〜。
最近、やりたいことが増えてきておりまして、
何から手をつけよう。。。と少々ワクワクしております。
その一つに、虫怖いんですけど家庭菜園始めたいな〜。なんて思っております。
とは言え何もできない私ですし始める時期もわからない。
そこからはじまります。
先は長いですね。。。
ふふふ。。笑。
というている間にお次の催事が迫っております。
年に1回、こちらで開催させていただいております。
boca pop up♪
阪急百貨店うめだ本店 10階うめだースーク4番小屋にて。
10/5(水)〜11(木)まででございます。
最近、年内最後の関西の百貨店での出店です。
ぜひ遊びに来てくださいませ。
そして、最近久しぶりにお店をオープンしております!
ヘンテコ雑貨が好きなワタクシ。
少々ヘンテコさんを仕入れておりますので、
クスッとが欲しい方はぜひ、bocaお店にも来てくださいませ。
ちなみにこんな感じ。
つまようじ入れです。
帽子をあげるとつまようじが取り出せます。
食卓が楽しくなりますよ〜!
1家に1PICKY BOYをよろしくです♪
とは言え、お店は気まぐれオープンですので、
お店のInstagramでご確認していただくのが早いと思います。
bocaお店。←クリック!
阪急宝塚線 山本駅 北出口3分。ほんまにあるの?と思ったらお店が出てきます。
新作リュクも、ショッピングバッグも取り揃っております。
ぜひ、遊びに来てくださいませ〜。
それでは、うめだ阪急の出店とbocaお店を
よろしくどーぞデス。
デハッ。
9/8(木)〜14(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
ドウモです。
9月に入りまして、まだまだ暑いですが、
でもなんとなく秋の暑さに変わってきているな〜と。
過ごしやすくなってきていますね!
でも油断は禁物なので水分補給はお忘れなくです。
そして、9月の催事は。。。
9/8(木)〜14(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
新作のリュックはもちろん持っていきます。
そして、ショッピングバッグはカラーバリエーション補充しまして、
カーキや黒、グレーなど揃っております。
そして、まだまだアイスグレーブームなワタクシ。。。
nico bag。
アイスグレーとイエロー。
いつものグレーとはまた雰囲気も変わり良い感じ。
我ながら、こちらの鞄を見るとニコッとしてしまいます♪
みなさまもカバンでテンションあげてくださいませ。
そして、もうひとつ。
Wrapbag miniに新たなカラー合わせ。
ネイビーに紫あわせてみました。
ファスナーもオレンジ。
最近、色合わせが少し落ち着いたカラーになってきている
ワタクシがいるような気がしているのですが、
落ち着いた色味のようでカラフルな合わせが気に入っております。
落ち着いているけどカラフル楽しみたい方はぜひっ!
と通常な商品展開ではありますが、
コッソリ色々な色合わせを楽しんでおりますので
気になる方はぜひ京阪守口へ遊びに来てくださいませ。
トントンと商品紹介しまして、さて準備に取り掛かろうと思います。
デハッ。
よろしくどーぞ。