3/24(木)〜30(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
ドウモです。
寒くなったり暖かくなったりと春が目の前ですが、
今年も仕込みました!
自家製味噌。
去年初めて作りまして、出来栄えは100%ではありませんでしたが、
それなりに美味しく出来まして、今年も去年よりはうまく出来たらと。。。
呪文唱えながら作っております。。。笑。
水に浸して1.5日。。。
このふっくらがカワイイっ!
おいしくな〜れっ!
と前置きはここまでにいたしまして、
3/24(木)〜30(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
カラーチェンジしたバッグを持っていきます!
新作リュックを作ろうとしておりますが、
間に合いませんでした。。。へへへ。。。
そして、久しぶりにドラムポーチ追加しております。
bocaゆるキャラたちがプリントされ、
お財布持ちたくない時のちょっとカバンや、
化粧ポーチ、モバイルバッテリー入れなど使いかたは様々です。
色合わせもワタクシの気まぐれ合わせなので、
ほぼ1点モノです。
お気に入りを見つけてくださいませ〜!
bocaオリジナル生地でも作っております。
3/24(木)〜30(水)
京阪守口百貨店 2階
営業時間10:00~19:00
蔓防も解除され、少しずつお出かけ気分に
bocaバッグはいかがでしょう〜。
ぜひ。
よろしくどーぞ。
デハッ。
3/1(火)〜8(日)まで。東京エキュートにて出店です。
ドウモです。
あれやこれやとしているうちに、
もうすぐ3月。
ここ最近はとっても寒いですが、
だんだんと暖かくもなってくる季節なので
春が待ち遠しいです!
1月が、早々に体調崩したスタートになったのですが、
2月に入りまして、お店を再開しております。
インスタグラムでの報告しかしておらずでしたが、
3月からはきちんとスケジュール出す予定です。
3月は、宝塚市でpaypay支払いが20%還元キャンペーンが始まります。
お店での支払いがお得ですので、ぜひこの機会にお店へ遊びに来てください。
とはいえ、題名の通り、
3/1(火)〜8(日)まで。1年ぶりに東京へ行かせてもらいます。
東京駅構内の東京エキュートにて出店です。
ですので、3月のお店のオープンは、10日(木)の予定をしております。
また、詳しいスケジュール出させていただきますね。
そして、今回東京エキュート出店に合わせまして
定番カバンのカラーチェンジいたしました。
まず、maneポシェット。
こちらのカバンはもともとナイロン素材で製作していたのですが、
今回より、通常のboca が使っている帆布で製作いたしました。
やはり、帆布だと重厚感が出て良い仕上がりになりました。
ポケットは、月が欠けているイメージでデザインしております。
長財布が入るサイズです。
そしてもう1型カラーチェンジしました。
boca始まりのかばん。
一番初めに生まれたショルダーバッグです。
写真は茶色だけしかありませんが、
大幅にカラーチェンジしました。
マチが太いカバンではあるのですが、
ザックリと使い勝手の良いサイズのカバンです。
おいおい、他のカラーも載せていきますね。
帆布は使っていくうちに色あせていくのですが、
デニムの色落ちのように風合いが変化していくのを楽しんでいただけたらと思います。
生地も馴染み使い勝手は良くなってきますので、
ぜひ一家に1カバンいかがでしょう〜。
まず1発目ご披露は、東京エキュートでの出店ですので、
こういうご時世ですがご無理ない程度で遊びきにてくださると嬉しいです。
駅構内ですので入場料がかかりますが、他にもいろいろ見れますので
楽しいと思います。
営業時間は、平日9:00~21:30,日祝9:00~21:00までとなります。
がっつり見ていただけます。
ぜひ、よろしくどーぞ。
デハッ。
2/2(水)〜2/8(火)まで。近鉄百貨店 四日市店出店です。
ドウモです。
1月最後のブログを書こうとしましたら、
2月に入ってました!
現在の時刻は、0時16分。
あっという間に1月が終わってしまいました。。。
今年も早そうだな。。。と思いながら、
新年1発目の催事が始まります。
2/2(水)〜2/8(火)まで。
近鉄百貨店 四日市店出店 1階にて出店でゴザイマス。
お初の四日市近鉄です。
三重県は、2月13日まで、まん防発令中ですので、
営業時間が、10時〜18時30分の営業となるそうです。
まだまだ油断できませんが、
ご無理なくよろしくお願いいたします。
nicobagのカラーバリエーションも色々ご用意しております。
写真のカラー合わせは、ありそうでなかった組み合わせ。
ポイントに赤がカワイイです♪
最近、ワタクシの中での赤色ブーム。
気づけば赤多めかもしれません。。。
ふふふ。。。
ほらね。。。
赤!です。笑。
ちょっとした赤がメンズ寄りのカラーでも
可愛くしてくれます。
主張しすぎず少し主張する。
程よさが良いと思います。
ぜひ、合わせてみてくださいませ。
デハッ。
よろしくどーぞ。
明けております。。。
あけましておめでとうございます。
と始まりましたが、気づけば年が明けて 13日目。。。
年始早々、喉をやられ。。。
声が出ませんでした!
ハスキーボイスに憧れた20代でしたが、
かれこれ数十年。。。
ハスキーボイスしんど!なお年頃になり、
通常ボイスがええんやな。。。と実感です。
健康第一ですね。
こういうご時世なのでコロナの心配もありつつ、
抗原検査キットで検査し、とりあえずの陰性にホッとし
100%じゃなくても気軽に検査できるようになり、
少しづつ進歩しているんだな。と終息も近かったら良いな。。。
と思いました。
年末も、最後のご挨拶ブログ書く書く詐欺をしてしまいましたが、
本年もよろしくお願いします!
昨年は、せっかくのお店がほぼ機能せずの1年にしてしまいました。
2022年は、稼働していきます!
とはいえ、今年はまだオープンしておりませんが、
声が復活次第、そろそろオープンしようと思います。
また、報告させていただきますね。
それでは、よろしくどーぞ!
デハッ!
online shop開設!
ドウモです。
しばらくブログをほったらかしにしておりましたら、
前回投稿より2ヶ月経っておりました。。。
その間に出店もあったのですが、そこでも更新せず。。。
むむむ。。。
すいませんっ!
てなわけで、急遽冬モノバッグのonline shopオープンいたしました。
ただいま、25日(土)23:59まで、15%OFFのクーポンが配布されております。
そして、1万円以上お買い上げで送料無料となっております。
こも機会にぜひご覧になってくださいませ。
ボアショルダーや、キルティングバッグ。
少しですがショッピングバッグもアップしております。
サイズも大きからず、小さからずで程よいサイズ。
荷物もたくさん入りますよ。
開口部分は巾着仕様となっています。
紐、ショルダーなどお得意気まぐれ色合わせなので、
お気に入りの1点を見つけてください。
ぜひ、季節モノバッグを使ってくださいませ。
onlineshop → boca shop
上記clickか、インスタグラムからでもshopへ飛ぶことができます。
ぜひ、よろしくお願いします。
気がつけば、2021年も残り1週間ですね。
本当に、年々早い。。。
年内、もう一度ブログをあげたいな。。。
とおもっておりますので、ご挨拶はお次の投稿にて。
それでは、
よろしくどーぞ。
デハッ。
DORCUS × boca コラボレーションバッグ
ドウモです。
今年は、オリンピックの新競技でスケボーが注目されましたね。
日本も大活躍で金メダルを獲得したり。。。
見ていてワクワクしてしまいました。
そんな中、久しぶりにスケボーブランド
「DORCUS」とコラボレーションさせていただきました!
DORCUSのオリジナル生地を使い、
bocaのリュックとウェストポーチになりました。
DORCUSのオリジナル迷彩生地をよく見ると。。。
DORCUSマンが隠れています。
とはいえ生地裁断場所で、いる場合といない場合があります。
もしいたら、ラッキーバッグになるかもです。。。♪
ふふふ。。。
DORCUSカタログにも載せていただいてます。
通常のbocaリュックの内部ポケットとは違い、
PCやタブレットが入るポケットがつきました。
外側には、
スケーターの方々は、スケボーのネジなどを閉めたりと工具などを持つようで、
パッと出せるよう、落ちないようにファスナーがつきました。
ちょっとした落ちたくないモノは収納できます。
程よいサイズ感なので、スケボーする時でも邪魔にならないサイズ感だと思います。
そして、DORCUSのWrapbagは、通常のbocaのWrapbag miniより
少しサイズが大きくなっています。
Tシャツ1枚は入れれるくらいのサイズ感でということで
サイズアップしております。
こちらも、えー感じの大きさとなっています。
ぜひ皆様、ご覧になってみてくださいませ。
気になりましたらDORCUSのホームページか、
ワタクシにおしゃってくださるとご購入いただけます。
DORCUS ←click!
それではみなさま。
よろしくどーぞ。
デハッ。
9月スケジュール。
ドウモです。
9月に入りまして、暑い日、なんとなく肌寒い日があり、
秋の気配を感じながら、夏終わるの早くないっ!?と少々寂しく思っております。。。
しかしっ。
先日西脇市へ行きまして、横尾忠則さんが絵にしたトコロ。
Y字路へ、いくつか訪問してきました!
写真は、「N市 霧の夜」という題名がついた場所です。
まさか、絵の場所へ訪れることがあるなんてと
冷静を装っておりましたが、実はテンション上がっておりました!笑。
横尾さんの絵を見るようになってから、なんとなくY字路が気になりますね。。。
ふふふ。
芸術の秋です。
少々前置きが長くなりましたが、
9月後半は、催事ばかり。。。
9/14(水)〜21(火)まで、
久しぶりに名鉄百貨店へ出店いたします。
何年ぶりだろう。。。
1階スターバックス前にてお待ちしております。
そして、名鉄百貨店が終わりますと、
すぐに守口京阪百貨店での催事が始まります。
守口京阪百貨店2階
9/23(木)~30(水) 10:00~19:00
です。
ワタクシ京阪では、11時〜おります予定です。
先日の阪急百貨店で少々人気でしたnicobag
このサイズ感、横長具合が好きだな。。。と自負しながら、
少々追加製作しております。
色が偏った製作をしてしまいましたが、
やはりかわいいです。
ニコッと笑ってくれるカバンです。
ぜひ、お手にとってご覧になってくださいませ。
まだまだ油断できない状況ではありますが、
ご安全に出店できますように気をつけていこうと思っております。
ご無理ない感じで皆様にお会いできたらと思います。
デハッ。
よろしくどーぞ。
新作!完成。
ドウモです。
昨日今日と、配信のフジロックを楽しみながら仕事に励んでおりますが、
本当に良い時代になったものです。
間接的にではありますが、同じ時間にアーティストの音楽を楽しめるなんて
20年前には考えられなかったな〜と思いながら勝手にアーティストを身近に感じております。
一人、ノリノリで仕事しております!笑。
そんなこんなでノリノリのワタクシですが、
新作できましたっ!
どシンプルなボディバッグ。
最近、この手のカタチにハマっておりまして完成いたしました。
とっても、bocaらしいシンプルバッグ♪
そして、ニコちゃんが進化しました!
モクモクモク。。。モクモク。。
モクモクニコちゃん登場です!
取り外し可能なモクモクちゃん。
新しい金型作りました!
これまた、カワエエです。自己満。。。笑。
こちらのニコちゃん、現行バッグにも付いているニコちゃんと、
モクモクニコちゃんか選べるようにしようかな。。。と
思っております。
お選びくださいませ★
こちらのカバンにも、大きめファスナーつけまして、
内側はポケット一つ付いてます。
サイズ感は大きからず、小さからず。。。のサイズ感です。
斜めにかけて王道ボディバッグを楽しんだり、
肩掛けてみたりも良いと思います。
今回、8/25(水)〜31(火)まで
梅田阪急百貨店10階 中央街区 4番小屋にて出店させていただくのですが、
こちらの新作バッグのカラーオーダーを受け付ける事にいたしました。
数種類の生地からお好きな色を選びカバンを製作いたします。
いつもはカスタム代1,100円(税込)がかかるのですが、
梅田阪急出店時の新作のみカスタム代をサービスさせていただきます。
コロナも増え続き、緊急事態宣言も延びましたが、
ご安全に気をつけながら遊びに来ていただけると嬉しいです!
ぜひ、新作お手に取ってみてくださいませ。
今のところ、うめだスーク10階は、時短営業などはないようです。
最終日、31(日)は、16時までとなっております。
みなみなさま。
ぜひっ。
よろしくどーぞ。
7/28(水)〜8/3(火)まで。大阪難波高島屋5階へ出店です。
ドウモです。
オリンピック始まりました。
賛否両論ありますが、いざ始まるとワクワクしちゃいました。
スケボー、金メダル取りましたね!!
他にも色々メダルを取れているニュースを見たり聞いたりすると、
素直にすごい!と思います。
真剣勝負は格好いいです。
前置きはここまでにさせていただきまして、
7/28(水)〜8/3(火)まで、大阪難波高島屋で出店でございます。
年に1回出店させていただいているのですが、今年もそんな時期がやってきました。
今回の高島屋でのポケットショルダーカラーがあります。
何気に好きな色。
アイスグレーメインにポイントに濃いめマスタードイエローです。
こちらの生地は、バイオウォッシュされた生地を使っています。
通常の帆布よりはクタッと感が増すのですが、
そのクタッと感もまたヨロシでございます。
持ち手とサイドポッケにポイントイエローを入れまして、
カワエエ感じに仕上がりました。
モチロン、ファスナー付きのポケットもあり、
1つファスナーついているだけで安心感はあると思います。
ぜひ、お手にとってご覧になってくださいませ。
大阪高島屋のオープン時間は、10時〜20時となります。
5階エスカレーター横でお待ちしております。
デハッ。
よろしくどーぞ。
7月10(土)、11(日)は、OUTDOOR PARKへ出店です。
ドウモです。
ここ最近、アウトドアブームですね。
4年ほど前から万博記念公園で開催されるOUTDOORイベント。
今年も出店させて頂きます。
コロナの影響もあり、5月開催でしたが延期になり7月での開催となりました。
重々安全に気をつけながら行動していきたいと思います。
色々な思いはあると思いますが、開催となると楽しみますよ〜!!
ぜひ、遊びに来てくださいませ。
詳しくはコチラをクリック!→ OUTDOOR PARK
そして年々、こちらの出店の時は、アウトドア寄りの商品が少し増えちゃいます。
今年も、アミアミバッグを作ったのですが、
今回はショルダーバージョンも登場です!
スケスケのスケ子バッグですが、それもまた可愛いかと。。。
お色は5色。ショルダー部分も、3種類。
お好きな柄をどうぞ〜。
そして、スケスケアイテム増えました。
チョットしたコモノを入れるのに使えるポーチ。
片面は、ナイロン素材で、ランダムにbocaマークが色々ついております。
アミアミ部分も写真の色だけではなく、赤や黄色、黒、ピンクなど
色も選べます。
写真わかりにくいですが、ファスナーチャームは、
たつのおとしごとツタンカーメンが装着されております。
お好きな方をお選びくださいませ。
そしてー、もう一つ。
カワエエキーケース仕入れました!
私は編み物ができないのでbocaオリジナルの商品ではないのですが、
見た瞬間、一目惚れしちゃいました!
フィルムはドーム型で、鍵をつけるときのこみたいなカタチになります。
あぁぁぁぁぁ。かわいい。。。
カラビナが付いてますので、パンツのベルトループにひっかけたり、
カバンのチャームでも可愛く鎮座すると思いますよ〜!
大きさは2種類あります。
大きい方と小さい方とお選びいただけます。
ぜひ、ポイントに〜!
柄も色々あります。
今回の場所は、わかりにくいかもですが
赤丸のトコロ。去年と同じくらいの場所です。
FM802が協賛しているので、毎年LIVEが行われ、
FM802のDJも何人か司会されております。
何気に、いつもLIVE楽しみにしておるワタクシです。
有名どころのアウトドアブランドも参戦しており、
sale品などもあり、見所いっぱいです。
bocaも、通常の商品プラス、
この時ばかりは、サンプル品やB品、廃盤商品など、
お求め安い価格の商品も多少ご用意しておりますので、
ぜひご覧になってみてくださいね。
お天気が少々心配ではありますが、
なんとかいけそうなワタクシの予感。。。
ぜひぜひ、みなさまで楽しみましょう〜!
それでは、よろしくどーぞ。
デハッ。