BOCAFE TIME vol.2
ドウモです。
前回のブログで11月なのに暖かい。。。
と書いた翌日くらいからグッと寒くなりましたね。。。
動けない季節がやってきました。
常に手が冷たいワタクシです。。。
前置きはここまでにして、
またまたやります!
第2弾!
BOCAFE TIME vol.2
2023/12/03(sun) 10:30~17:00
bocaお店にて開催です。
今回も、bocaは前回と同じWorkshopをやります。
3種類の生地を選び、パーツを付け携帯ミニポシェットが作れます。
仕上げのミシンはワタクシがやりますが、
みなさまはお好きなパーツを付けてくださいませ。
材料費込み3,500円(パーツ2つまで)〜となります。
そしてそして、
今回もイベント盛り上げてくださる方々が!
◎ tamatepako ←click!
特別な贈り物を演出する箱として、
ご自分用に大切なナニカを入れる箱として、
革、紙、布、様々な素材と形で箱を展開しています。
とってもステキな箱たち。
カタチも いろいろ。
大きさも いろいろ。
色々な箱を製作してるんです。
ぜひ、お手にとってご覧になってくださいませ。
そして、今回の食の楽しみは〜!
◎マンボ!
国産小麦、自家製酵母、
卵、乳製品フリーのパン。
身体に優しいオーガニックのパンが並びます。
果物から天然酵母を作ったりと、
とっても体に優しいパンなんです。
12種類の色々なパンが並びますので、楽しみにしてくださいませ。
写真のパンは一例で当日は一部違うパンが並びます。
そして、パンに合う飲み物。
心がホッとする1杯を提供してくれます。
◎のののコーヒー
自家焙煎でオーガニックの豆のcoffee
chaiはスパイシーで甘いインドのミルクティー
と2種類ご用意しております。
ワタクシ、何度作っても美味しいチャイが作れない。。。
なので、個人的にもチャイが飲めるのがすごく楽しみなんです。
ぜひ、暖かいお飲み物で心も体もホッとしてくださいませ♪
狭い店内のなで少々ごちゃごちゃしちゃうかもですが、
パンやコーヒーはテイクアウトできますので、
ゼヒ遊びに来てくださいませ。
と、今回も盛りだくさんでお待ちしております。
boca
阪急宝塚線
山本駅 北出口徒歩3分
宝塚市平井2-1-16
デハッ。
よろしくどーぞ。
11月8日(水)〜14日(火)まで。阪急百貨店うめだスークにて出店です。
ドウモです。
もう、11月なのに、暑い。
ちょっと体を動かすと汗だくなワタクシ。。。
暖かいのは嬉しいのですが、季節的にこの暖かさは大丈夫のなかしら。。。と。
でも、寒くて布団からでれない。。。ではないので、
ワタクシ的にはヨシとします。笑
そう、また告知させていただきますが、
12月3日(日)に、またまたBOCAFE TIME開催します!
取り急ぎ、時期だけご報告。
また詳細書きます!
本題はいりまして、11/8(水)~14(火)まで。
年1回で開催させていただいております。
boca pop up
梅田阪急百貨店10階 うめだスーク4番小屋にて出店させていただきます。
この空間が、なんだか好きなのですが、良い場所での出店なので、
ぜひ、みなさま遊びに来てくださいね〜!
新作バッグも持ってまいります!
どうもうまく写真が撮れませんなー。。。と思いながら、
このコロンとフォルムが我ながらスキやなー。。。と♪
ぜひ手にとってご覧になってくださいませ。
そして、久しぶりに長財布も追加しました。
ペイズリー柄の財布も久しぶりにええ感じだな。と。
カードをたくさん入れてもかさばりにくいお財布です。
すべて牛革でできております。
チャームやファスナーのレザーに合わせて組み立ててりますので、
何気に1点モノだったりします。
あまり布でつくったの入れ物ですが、
財布専用袋もおつけしております。
写真ありませんけどもー。。
お買い上げのお客様だけのお楽しみで〜。
と書きながら、そこまで良いモノでもありません。。。
ふふふ。すません。。
ちょこちょこと色々追加しております。
お時間あれば遊びに来てくださいませ。
梅田阪急百貨店10階うめだスーク4番小屋です。
ゼヒッ。
よろしくどーぞ。
デハッ。
新作できました!
ドウモです。
10月下旬に入りまして、こないだまで暑かったのに
本日は、急に寒い。。。
そんな中、お店の周りでは秋祭り。
ドンドコドンドコと音を奏でながら
法被を着た方々が山車を引き、地域を周っております。
太鼓と掛け声が、なんだかええ感じです♪
さて、
本題に入りまして、新作完成いたしました〜!
bocaにはあまりなかったサイズ感。
大きからず、小からずのショルダーバッグの完成です。
コロンとした雰囲気にしたくて、
カバンの表面には縫い目を除きました!
縫い目がないと少し柔らかい雰囲気になる。
マチの部分。
丸っこい感じがワタクシ気に入っております。
そして、久しぶりに金物のファスナー仕様にしました。
ファスナーを金物にするコトで、
カワイイフォルムでも、
すこ〜し。
大人な感じになっております。
そして。。。
調整部分、Dリングを使いたくパーツ使いしておりますが、
正直。。。荷物の重みで少しずつズレてきてしまいます。
それを防止するために。。。
ピンが付きます。
安全性を考えてピンをつけるか迷いましたが、
良い感じのピンを見つけまして、
これならつけてもいけるだろうと
bocaっぽい装飾いたしました。
カラーお選びできるようにしております。
このピンは、カチッとガードが出来るような仕組みとなっております。
こちらで、ズレを防止してくださいませ★
そしてー!
こちらのカバン、調整部分のベルトが
びろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとなるのがイヤで
専用ポケット作りました。
長めにつける方は必要ないのですが、
短めにつけるワタクシとしましては、
スッキリ納めたいと!
こんな感じで収納できます。
小さいポケットなので、実用性がベルト入れるくらいなのですが、
お好きにつかってくださいませ。
正面からはこんな感じです。
実際つけた感じがえ〜感じなんです。
また、着用した画像アップしますね!
カラーは3色。
ベージュ×ネイビー
赤×キャメル
ミントブルー×カラクレナイ(ピンク)
です。
プラス1,100円でカラーオーダーもお受けできますので、
気になる方はぜひ♪
最近、イベント告知のブログも書いておりませんワタクシですが、
告知します〜。
来月11月8日(水)〜14(火)まで。
阪急うめだ本店 10階 うめだスーク
いつもの4番小屋でお待ちしております〜!
新作持って訪れますので、
お時間あればぜひっ!
デハッ!
よろしくどーぞ。
大切なお知らせ。
ドウモです。
またまた久しぶりのブログでございます。
大切なお知らせなのですが、
2023年6月までに下記写真のnicoリュックをお買い上げくださったお客さま。
荷物の重みや振動で、上部ホックが開いてしまう事が判明いたしました。
そこで開かないようにパーツを付け足したいと思っております。
お買い上げくださったお客さま、お手数ですが送っていただくか
お店までご来店いただけないでしょうか?
お店ご来店いただきましたら、その場でパーツをつけるお直しをさせていただきます。
発送の場合は、パーツつけ次第すぐにご返却させていただきます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
発送先
〒665-0816
兵庫県宝塚市平井2−1−16
boca
着払いにて発送してくださいませ。
(佐川急便だと助かります。それ以外でも大丈夫です!)
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
今後、このような不具合ないように商品開発していこうと思っております。
8月は、イベントモリモリです!
ドウモです。
7/23(日)に、BOCAFE TIME開催しまして、
来てくださったお客さま。
ありがとうございました!
パイがとっても人気でして、午前中には
ほぼ完売に近いくらい売れ売れでございました!
お次は、種類も増やして皆様に食べていただきたいです♪
久しぶりのイベント開催でドキドキでしたが
楽しい1日になりました。
また、ちょいちょい開催していこうと思っておりますので、
よろしくお願いします。
そして8月は、イベント入れまくってしまいましたー!笑。
今回、初!
横浜高島屋で出店させていただきます!
久しぶりの高島屋でもあります。
8/2(水)〜8(水)まで。
横浜高島屋7階にて参上いたします。
ポケットショルダーは、気まぐれカラーでご用意しております。
カーキ×ベージュ×イエロー
重くなりそうな色味もイエローが入ることで軽くなる、
ステッチもベージュです。
他にも色々揃えておりますので、
ぜひ遊びに来てくださいませ。
そして。。。
横浜が終わりますと、
これまた久しぶりの川西阪急百貨店にて出店です。
8/16(水)〜22(火)まで。
いつものカバン売り場2階にて出店です。
8月は催事出店ばかりなので
boca shopは、8/1(月)〜9/8(金)までお休みとなっております。
川西阪急近郊の方は、ぜひ遊びに来てくださいませ。
ミニサコッシュ持っていく予定です。
小さめのサイズなので、ライブなどに使いやすいと思います。
ぜひっ。
そして8月最後のイベントは。。。。
ONE MUSIC CAMP へ参加させていただきます。
こちらのイベントは、x azuroy x さんのブースにチョコっとお邪魔させていただきます。
なので、商品は少々少なめです。。。
音楽フェスなので、ワタクシ、ほぼ遊びにいっております。
仕事と言うより。夏休みしております。笑。
そんな場所ですが、来られる方は楽しみましょう〜♪
8月は働きまくる予定です。
その後は。。。
遅めの夏休みを考えております。
ふふふふ。。。
それまで突っ走ります〜!
デハッ。
よろしくどーぞ。
BOCAFE TIME 開催!7/23(日) boca shop へ集合!
ドウモです。
これまたお久しぶりのブログなのですが、
久々の告知!!!
7年ぶりくらいにbocaお店にてイベントいたします!
昔は、よくギャラリー借りてイベントをしていたのですが、
いつしか百貨店中心になってしまっていたので、
イベントが遠のいてしまっておりました。
しかし現在は、宝塚にお店を構え、
イベントやらないなんてもったいないじゃないか!
というわけで、久しぶりの開催となります。
bocaイベントは、まったりただ楽しんでいただけたらと、
カフェでゆっくりするような感覚で遊びに来ていただけたらと思います。
今回bocaは、Work shopをやります。
3種類の生地の中から選んでいただき、お好きなパーツを組み合わせて
携帯入れポシェットが作れます。
3,500円〜(材料費込み。パーツは2点まで。それ以上は料金がかかります。)
予約制となっております。
①10:30~12:30 ②12:45~14:45 ③15:00~17:00
ご予約は。。。
mail:: boca_m37@yahoo.co.jp
先着順となっております。
ぜひ、体験しに来てくださいませ。
そしてそして、お楽しみ!
本物の植物や野菜、果実を使ったアクセサリー。
◁kittle▷
とにかく、発想が面白いんです!
クオリティもとっても高く、立体的に作られたアクセサリーはたまらないのです!
生モノなので、今は色鮮やかな野菜や果物が、
時間の経過と共に変化し、
雰囲気が変わったアクセサリーも素敵に装着することができるんです。
ぜひ、大人の珍アクセを楽しんでください!
Instagram→→ kittle
とここで、え?カフェ要素は?
なんて思ったあなた!
そうです。神戸六甲にありますパイのお店。
◁every pie▷
国産小麦を使い、食材にこだわったパイが並びます。
どのパイも美味しいのですが、
ワタクシのお気に入りはアップルパイは外せないです!
全種類は並びませんが、ピックアップしたパイがならびます。
あ〜。ワタクシも楽しみです!
ぜひ、ご賞味くださいませ〜!
Instagram→→ every pie
そして、まだありますよ〜!
今回、ニュージランドのオーガニックジュース。
◁Kia Ora Organics▷
有機先進国ニュージランドのカーマドリンクスのオーガニックソーダ。
人工着色料、人工甘味料は一切使用せず自然そのものの味をお楽しみいただけます。
パーッケージも可愛くて、飲んだ後もお部屋に飾れます♪
Instagram→→ Kia Ora Organics
体に安全。心がホッとするようなイベントをしたくて
宝塚に来て、第1回目の開催です。
ぜひ、遊びに来てくださいませ。
2023/07/23(日)
10:30~17:00
阪急宝塚線 山本駅 北出口 徒歩3分
boca shopにて開催!
デハッ。
よろしくどーぞ。
熊本行きます!5/23(水)〜5/30(火)ダヨ。
ドウモです。
これまた久しぶりのブログ。
最近、宣伝ブログも書いていないワタクシ。。。
ふふふ。
すいません。。。
先日、20(土)、21(日)は
毎年恒例のOUTDOOR PARKの出店でした。
毎年、とっても楽しいのですが、
なんだか今年は特に楽しかったです。
少し朝からビールを飲んで酔っ払っていたからかもですが。。。笑
絡んでくれたミナサマありがとうございました。
また、来年です〜♪
そして、すぐにお次のイベントです。
今回初!熊本へ〜。
鶴屋百貨店へ参上いたします。
5/23(水)〜5/30(火)まで。
もう、本当に楽しみ♪
特にご飯が楽しみすぎています!
しかも久しぶりの飛行機での移動です。
飛行機も大好きなので、ワクワクしております!
みなさま、ぜひ遊びに来てくださいね〜!
お仕事終われば、少し観光して戻ってきます。
そうです!
最近、お店の方も稼働しております。
次回オープン日は、6/7(水)予定。
変更あるかもですが、その時はまた報告いたします。
デハッ。
よろしくどーぞ。
3/26(水)〜4/4(火)まで。名鉄百貨店一宮店にて出店です。
ドウモです。
年々時が経つのが早いお年頃になっておりまして、
気づけば春到来!
桜が綺麗に咲き始めております。
来週はまだ見れるかな〜。。。
今週は明日から、今年最初の出店です。
そして、一宮店もお初な百貨店。
3/26(水)〜4/4(火)まで。
名鉄百貨店一宮店にて出店です。
場所は、1階でゴザイマス。
春になると、ワタクシ黄色が好きでして、
カバンの製作率も黄色率が多くなってしまいます。
でも、差し色に使えるのでとってもカワイイと!
ルンルンカラーで楽しんでくださいませ♪
他にも、ワタクシの考える春カラーのカバンが揃っております。
ぜひ、名鉄百貨店一宮店にてお待ちしております〜★
そしてそして。。。
一宮といえば。。。。。
モーニング!ですよね。
どこよりもすごいと聞いております場所。。。
その辺も楽しんで行こうと思います。
デハッ。
よろしくどーぞ。
boca 少しSALEしてます。
ドウモです。
もうすぐ春かな〜と思っていますと、
やはりまだ2月。
寒い日がありますよね。。。
早く暖かくなってほしいな〜と思っております。
最近はこの寒さで、ストレッチ、ウォーキング、軽い筋トレなどなど、
全部サボっております。。。
そうなると、脂肪のつき方早いですね。。。
へへへ。。。
すっごい、どうでも良いお話ですね。。。
ふふふ。。。
そうです。
題名にもありましたように、
bocaすこしSALEしております。
廃番品やB品をWebshopにアップしております。
もしよろしければ、覗いてみてくださませ。
http://boca.base.ec ←click!
現行品の生地違いのものだったり、
ちょっとインクが付いてしまったアミアミバッグ。
パッと見はほぼわからないと思います。
などなど、
かな〜りお手頃価格になっておりますので、
ぜひ、見てくださいませ。
そしてー。
Instagram、新しいアカウント作りました。
こちらもフォローしていただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/___boca___bag/ ←click!
よろしくお願いします!
さて、3月末は久しぶりに催事です。
準備始めます〜。
デハッ。
よろしくどーぞ。
instagram削除されました。。。泣。
ドウモです。
ここ数日、凹んでおりました。。。
題名にもありますように、Instagramが削除されてしまいました。
悪気なく知らずに投稿したコトが、規定に反したようで
ザックリいかれてしまいました。。。
まずは、お店のアカウントだけだったのですが、
気がつけばメインもやられてしまいました。
もう、悲しすぎます。。。
7、8年このアイテムを使わせていただき、
思い出や、カスタム商品が沢山投稿させていただいていたのですが、
それも見れなくなってしまいました。
色々申請など復活できるようにと思いましたが、
逆に、1から作り直そう。。。と気持ち切り替えました。
また、きちんとサイトを作りましたら報告させていただきますね!
去年から、ちょいとついてないコトが続いておりますワタクシですが、
めげずに行こうと思います!
へっ?うそやろ?
ですけどね。。。笑。
デハッ。
よろしくどーぞ。
2023年。明けました!
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
ブログ書かないとな〜と
毎度毎度思っておりましたら、
9月から書いておりませんでした!笑。
催事の報告〜とか、商品の紹介〜とか、
年末の挨拶〜とか思っていたのに、すべてほったらかしでした!
でも。。。楽しく生きてます!
へへへ。。。
昨年は、私的に色々考える1年になりました。
自覚症状は全くなくとも身体に病気を発見しました。
処置も早かったので自分的には何ともないと思っているのですが、
やはり、生活習慣など仕事のやり方を見直すきっかけになり、
周りのお友達のあたたかさを実感する年となりました。
それに、人生楽しまな損やな!とお友達も巻き込んで
楽しくさせていただいてます♪
と言いつつ、日常の生活が根付いてしまっているので、
夜更かしはするし、仕事もうまくセーブできてないですが、
考え方1つで気をつけれることは多いなと少しづつシフトチェンジしております。
昨年からちょくちょく真面目に?お店をオープンしておりまして、
今年も、催事の時は閉めておりますが、
週3日はオープンしていきますので、ぜひ遊びに来てくださいませ〜。
そして、お店でもイベント出来たらな〜と企んでおります!
と長くなりましたが、
今年もbocaの商品でみなさまを楽しい気持ちになれるモノづくりに
励みたいと思います。
2023年もよろしくどーぞ!
デハッ。
10/5(水)〜11(木)まで。うめだ阪急百貨店出店です。
ドウモです。
過ごしやすい季節になってきましたね〜。
最近、やりたいことが増えてきておりまして、
何から手をつけよう。。。と少々ワクワクしております。
その一つに、虫怖いんですけど家庭菜園始めたいな〜。なんて思っております。
とは言え何もできない私ですし始める時期もわからない。
そこからはじまります。
先は長いですね。。。
ふふふ。。笑。
というている間にお次の催事が迫っております。
年に1回、こちらで開催させていただいております。
boca pop up♪
阪急百貨店うめだ本店 10階うめだースーク4番小屋にて。
10/5(水)〜11(木)まででございます。
最近、年内最後の関西の百貨店での出店です。
ぜひ遊びに来てくださいませ。
そして、最近久しぶりにお店をオープンしております!
ヘンテコ雑貨が好きなワタクシ。
少々ヘンテコさんを仕入れておりますので、
クスッとが欲しい方はぜひ、bocaお店にも来てくださいませ。
ちなみにこんな感じ。
つまようじ入れです。
帽子をあげるとつまようじが取り出せます。
食卓が楽しくなりますよ〜!
1家に1PICKY BOYをよろしくです♪
とは言え、お店は気まぐれオープンですので、
お店のInstagramでご確認していただくのが早いと思います。
bocaお店。←クリック!
阪急宝塚線 山本駅 北出口3分。ほんまにあるの?と思ったらお店が出てきます。
新作リュクも、ショッピングバッグも取り揃っております。
ぜひ、遊びに来てくださいませ〜。
それでは、うめだ阪急の出店とbocaお店を
よろしくどーぞデス。
デハッ。
9/8(木)〜14(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
ドウモです。
9月に入りまして、まだまだ暑いですが、
でもなんとなく秋の暑さに変わってきているな〜と。
過ごしやすくなってきていますね!
でも油断は禁物なので水分補給はお忘れなくです。
そして、9月の催事は。。。
9/8(木)〜14(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
新作のリュックはもちろん持っていきます。
そして、ショッピングバッグはカラーバリエーション補充しまして、
カーキや黒、グレーなど揃っております。
そして、まだまだアイスグレーブームなワタクシ。。。
nico bag。
アイスグレーとイエロー。
いつものグレーとはまた雰囲気も変わり良い感じ。
我ながら、こちらの鞄を見るとニコッとしてしまいます♪
みなさまもカバンでテンションあげてくださいませ。
そして、もうひとつ。
Wrapbag miniに新たなカラー合わせ。
ネイビーに紫あわせてみました。
ファスナーもオレンジ。
最近、色合わせが少し落ち着いたカラーになってきている
ワタクシがいるような気がしているのですが、
落ち着いた色味のようでカラフルな合わせが気に入っております。
落ち着いているけどカラフル楽しみたい方はぜひっ!
と通常な商品展開ではありますが、
コッソリ色々な色合わせを楽しんでおりますので
気になる方はぜひ京阪守口へ遊びに来てくださいませ。
トントンと商品紹介しまして、さて準備に取り掛かろうと思います。
デハッ。
よろしくどーぞ。
新作リュック完成〜!とイベント告知!
ドウモです。
暑い〜。。
皆様、夏しておりますか?
今年は、花火大会など再開されているのが嬉しいかぎりです。
でも中止になりませんように。。。
というわけで、
やっと、やっと完成〜!
ずいぶん前に型紙完成しておりまして、
先日縫いましたら、まぁなんとも辻褄が合わず。。。
そして修正しながら完成です!
nicobagシリーズでリュックを作りたく出来ました♪
bocaのカバンはシンプルなのですが、
シンプルでも組み立てが難しかったりします。
今回、背負って背面左下、ファスナー付きのポケットつきました。
長財布も、定期入れも入るサイズで作っています。
そして、右側。
本体出し入れできるファスナーも付いてます。
写真ではわかりにくいですが、隠れファスナーとなっています。
上部は、ベルトとホックが付きます。
横調整出来ますので荷物多いときは緩めまして、
少ないときはキュッとしてください。
nicobagといえば、ニコッと笑っている顔が特徴なのですが、
雰囲気は壊したくないので、簡単そうな作りなのですが、
ホック部分は以外に試行錯誤しております。
カラー配色少なめなので、ステッチでアクセント!
ステッチが効いて、我ながらカワイイです!。
背面の雰囲気も。。。。
久しぶりにグッときた完成品にテンション上がりました〜。
ぜひ、お手にとって見てくださいませ。
7月30日(土)〜8月6日(日)まで、
久しぶりに広島PARCOにて出店です!
広島行けるの嬉しいな〜♪
暑いですが、楽しみたいと思います〜。
本館1階エスカレーター横にて出店しております。
そして。。。
広島終わりましたらすぐに、
8月10日(水)〜16日(火)まで
阪急うめだ本店10階うめだスーク
中央街区パークにて開催されますイベント!
CUB GO Camp! カブでソロキャン女子!♪♪
に参加させていただきます!
OUTDOORイベントで顔なじみの方々と楽しく出店させていただきます!
これも、楽しみです!
ぜひ、遊びに来てくださいませ〜。
デハッ。
よろしくどーぞ。
日々のコト。
ドウモです。
2022年が明け7月、折り返しましたね。
今年は色んな出来事があり、この2ヶ月は怒涛の2ヶ月でもありました。
基本、楽しい日々を送ろうと過ごしておりますが、
それでも逃れられないコトなどが起こります。
少々体調を崩し、といえ自覚なし!
定期検診での発見でひとまず大事には至らず。。。と思っている。笑。
でも、どんなけ周りに助けられているかがわかりました。
ワタクシの周りの方々は、温かい方々が本当に多い。
何を大切にするのか。したら良いのか。を考えて恩返しだな。。。と。
良いコト、悪いコトがこの2ヶ月でバババーと起こり、
良いコトだけが残る!と思っていたら、まだ悪いコトが起こる。
簡単に人生歩ませてくれないな。。。なんて思いながら、
ワタクシ、我ながらどこまで強くなるんだろう。。。
鍛えられるんだろう。。。と自分の心の免疫に自負です。。。笑。
ま、いちおう、たまにはおセンチbocaもいるんですよ。。。
ふふふ。。。
そんな時は、親族、友達が助けてくれております♪
ありがたい。。。
まぁ。何が言いたかったのか。。。って感じなのですが、
まぁ。元気ですよとご報告。
自己満ブログですね。
まぁ。オッケーよ。
と
岐阜大仏さまも言うてくださっております!笑。
ガハハといきましょか。
そして。。。
出来ないながらに色んなコトに足をツッコミたいワタシ。
先日和歌山に行き、梅の収穫体験させていただいた。
そこのお父さんのTシャツが昭和感漂うデザインに
そのTシャツ欲しいな。。。の写真!
もちろーん。
梅の選別の機械にもテンションは上がってますヨっ!
でも。。。
昭和のテレビ番組のTVテロップのデザインの雰囲気!やな。と。
これも勝手に思っている。
ふ。ふふ。
梅の収穫よりも、お父さんのTシャツ!
いやいや。梅の収穫も貴重な体験でしたよ。
農家って大変。。。
生半可な気持ちじゃできないな。。。と改めて思いましたが、
お手伝いならまたやりたい。。。
甘々のワタクシですが。。。へへへ。。。
そんなこんなで、収穫させていただいた梅で
シロップ作りました。
飲み頃が本当に楽しみ〜!
まだ残っているので、梅酒や、ハーブを入れた梅シロップ作りにも挑戦してみようとも思ってます。
色々書きましたが、日々のコトでした。
仕事のお話しますと。。。
また近々ブログ書きますが、新作リュック考え中です。
そして、8月は広島、梅田と出店が待っております。
取り急ぎ、こんな感じでございます。
デハッ。
よろしくどーぞ。
5/21(土).22(日) OUTDOOR PARKです!
ドウモです。
日暮れも遅くなり始め、
だんだん、え〜季節になってきました!
言うてる間に夏が来ます。
というわけで、今年もこちらの季節です。
万博記念公園 自然文化園 東の広場で開催されます。
OUTDOOR PARK。←click!
今年は、通常の5月に開催されます。
年々、来場者、出店者共に増え、FM.802が協賛されていますので、
LIVEもあり楽しいコトが盛りだくさんのイベントとなっております。
ちなみに、bocaブースは赤マルのトコロです。
今回は、通常の商品に加え、カラー廃盤したかばんのSALE品を出します。
SALE品は、半額でご購入いただけます。
ぜひ、遊びに来てください。
そして、通常商品、サコッシュも追加しております。
今回は、bocaマーク付きのサコッシュ登場!
我ながら、自画自賛してしまいました。。。
かええな。と。。。
ふふふ。。。すません。。。
再帰反射のシートで車のライトが当たると反射してひかります。
そして、今回は、キラキラホログラムのシートでも作っています。
やはり、キラキラはテンション上がってしまいました!
ぜひ、お手にとってご覧になってみてください。
通常ニコちゃんバージョンも作っていますので〜。
ニコちゃん部分はレザーです。
調整もできますし、内側にポケットもついていますので、
ペットボトルを立てて入れるコトもできます。
程よいサイズ感なので、使いやすいと思います。
生地もナイロン素材で小さく折りたたんでカバンにひそませておくこともできますよ〜。
ワタクシ、今年で3代目のサコッシュ使ってます。。。
どうでも良い話。。。。
そしてそして、トイレットペーパーケースも追加しております。
相変わらずのワタクシ気まぐれカラー合わせ。
ほぼ1点ものです。
こちらも、使いやすいと思いますので、
ぜひ〜。
このブログ書くまでに仕上げれなかったのですが、
ショッピングバッグのトートバージョンの変形タイプを作っています。
変形といっても、トートは、開閉部分おおっぴろげだったのですが、
上部紐で縛れるようにしました。
こちらも、OUTDOOR PARKで販売いたしますので、
ぜひ、ご覧になってくださいませ。
インスタグラムの方で紹介になると思います。
それでは、今年も楽しいイベント。
ぜひに〜!
みんなで遊びましょう〜!
デハッ。
よろしくどーぞ。
GW・4/29(金)・30(土)は恋するマルシェです!
ドウモです。
ワタクシごとながら。。。
題名、恋するマルシェに少々はがゆい感じでございますが、
GWに3年ぶりに開催されるますマルシェ。
そう、それが恋するマルシェです!
はがゆいと言いながら連呼しております!笑。
国の重要文化財にも指定されている建造物で開催なんです。
見ていても飽きないフォルムがすばらしい。。。
マルシェもそうそうたるモノづくりの方々が集結しております。
その中に参加させていただいております。
bocaの場所は。。。
3階の31ブース。
赤マル印です。
全商品は持って行かず、ピックアップ商品のみとなります。
nicobagは大小多めに持って行っております。
楽しい時間となると思いますので、
皆様、ぜひ。
KOISURU MARUCHE
恋するマルシェ ←click!
2022. 4/29 (fri )
4/30 (sat)
入場料 ¥500 (小学生以下無料)
出入りは自由となっています🎫
開催時間
29日 12:00-19:00
30日 12:00-18:00
@大阪市中央公会堂
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
デハッ。
よろしくどーぞ。
3/24(木)〜30(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
ドウモです。
寒くなったり暖かくなったりと春が目の前ですが、
今年も仕込みました!
自家製味噌。
去年初めて作りまして、出来栄えは100%ではありませんでしたが、
それなりに美味しく出来まして、今年も去年よりはうまく出来たらと。。。
呪文唱えながら作っております。。。笑。
水に浸して1.5日。。。
このふっくらがカワイイっ!
おいしくな〜れっ!
と前置きはここまでにいたしまして、
3/24(木)〜30(水)まで。京阪守口百貨店にて出店です。
カラーチェンジしたバッグを持っていきます!
新作リュックを作ろうとしておりますが、
間に合いませんでした。。。へへへ。。。
そして、久しぶりにドラムポーチ追加しております。
bocaゆるキャラたちがプリントされ、
お財布持ちたくない時のちょっとカバンや、
化粧ポーチ、モバイルバッテリー入れなど使いかたは様々です。
色合わせもワタクシの気まぐれ合わせなので、
ほぼ1点モノです。
お気に入りを見つけてくださいませ〜!
bocaオリジナル生地でも作っております。
3/24(木)〜30(水)
京阪守口百貨店 2階
営業時間10:00~19:00
蔓防も解除され、少しずつお出かけ気分に
bocaバッグはいかがでしょう〜。
ぜひ。
よろしくどーぞ。
デハッ。
3/1(火)〜8(日)まで。東京エキュートにて出店です。
ドウモです。
あれやこれやとしているうちに、
もうすぐ3月。
ここ最近はとっても寒いですが、
だんだんと暖かくもなってくる季節なので
春が待ち遠しいです!
1月が、早々に体調崩したスタートになったのですが、
2月に入りまして、お店を再開しております。
インスタグラムでの報告しかしておらずでしたが、
3月からはきちんとスケジュール出す予定です。
3月は、宝塚市でpaypay支払いが20%還元キャンペーンが始まります。
お店での支払いがお得ですので、ぜひこの機会にお店へ遊びに来てください。
とはいえ、題名の通り、
3/1(火)〜8(日)まで。1年ぶりに東京へ行かせてもらいます。
東京駅構内の東京エキュートにて出店です。
ですので、3月のお店のオープンは、10日(木)の予定をしております。
また、詳しいスケジュール出させていただきますね。
そして、今回東京エキュート出店に合わせまして
定番カバンのカラーチェンジいたしました。
まず、maneポシェット。
こちらのカバンはもともとナイロン素材で製作していたのですが、
今回より、通常のboca が使っている帆布で製作いたしました。
やはり、帆布だと重厚感が出て良い仕上がりになりました。
ポケットは、月が欠けているイメージでデザインしております。
長財布が入るサイズです。
そしてもう1型カラーチェンジしました。
boca始まりのかばん。
一番初めに生まれたショルダーバッグです。
写真は茶色だけしかありませんが、
大幅にカラーチェンジしました。
マチが太いカバンではあるのですが、
ザックリと使い勝手の良いサイズのカバンです。
おいおい、他のカラーも載せていきますね。
帆布は使っていくうちに色あせていくのですが、
デニムの色落ちのように風合いが変化していくのを楽しんでいただけたらと思います。
生地も馴染み使い勝手は良くなってきますので、
ぜひ一家に1カバンいかがでしょう〜。
まず1発目ご披露は、東京エキュートでの出店ですので、
こういうご時世ですがご無理ない程度で遊びきにてくださると嬉しいです。
駅構内ですので入場料がかかりますが、他にもいろいろ見れますので
楽しいと思います。
営業時間は、平日9:00~21:30,日祝9:00~21:00までとなります。
がっつり見ていただけます。
ぜひ、よろしくどーぞ。
デハッ。
2/2(水)〜2/8(火)まで。近鉄百貨店 四日市店出店です。
ドウモです。
1月最後のブログを書こうとしましたら、
2月に入ってました!
現在の時刻は、0時16分。
あっという間に1月が終わってしまいました。。。
今年も早そうだな。。。と思いながら、
新年1発目の催事が始まります。
2/2(水)〜2/8(火)まで。
近鉄百貨店 四日市店出店 1階にて出店でゴザイマス。
お初の四日市近鉄です。
三重県は、2月13日まで、まん防発令中ですので、
営業時間が、10時〜18時30分の営業となるそうです。
まだまだ油断できませんが、
ご無理なくよろしくお願いいたします。
nicobagのカラーバリエーションも色々ご用意しております。
写真のカラー合わせは、ありそうでなかった組み合わせ。
ポイントに赤がカワイイです♪
最近、ワタクシの中での赤色ブーム。
気づけば赤多めかもしれません。。。
ふふふ。。。
ほらね。。。
赤!です。笑。
ちょっとした赤がメンズ寄りのカラーでも
可愛くしてくれます。
主張しすぎず少し主張する。
程よさが良いと思います。
ぜひ、合わせてみてくださいませ。
デハッ。
よろしくどーぞ。